2012年03月30日

春合宿 エコキッズinオイスカが開催されました!

3月24日(土)と25日(日)に、恒例のオイスカサンでの豊田てらこや春合宿が開催されました!


みんなが楽しみにしていた春合宿!
今回もオイスカさんで開催させていただきましたよ。
楽しい内容盛りだくさんで、充実した2日間でした!
春合宿の写真を全部見たい方はこちら!

まずは森の中で宝探し!あいにくの雨でしたが、そんなことはおかまいなしで楽しんでました。
ハンター役の大人が近づくと、子ども達は学生の号令で一斉に対処!見事に逃げ切りました。





お昼ご飯はカレーライス。学生たちの力作です!みんなおなか一杯になりました。




夜の部のスタートは肝試し!学生たちが趣向を凝らして子どもたちを楽しませます。





これは外せない!キャンプファイヤー!!
みんなでダンスを踊って、学生たちがこの日のために必死に練習したダンスやファイヤーダンスを披露しました。








2日目は記念品作りからスタート!
2日間を過ごさせてもらったオイスカさんに木のベンチをみんなでデコレーションしてプレゼント。
そして、木のペン立てを記念に造ります。記念品作りでは、豊田加茂建設連合協同組合の青年部の皆さんが講師としてお手伝いしてくれました。子ども達が自分で木に穴をあけたり色を塗ったり。本当に楽しんでました。








子ども達の会心のの力作たちです!







最後に講師の皆さんと記念撮影!


お昼ご飯は火起こしから自分たちで体験します。昔は火を起こすのも大変だったんですね。






みんなで頑張って作ったお昼ご飯は最高ーでした!!!




とっても充実して楽しかった2日間もあっという間。お別れの時が近づいてきました。
チームのみんなで創った2日間の思い出の発表会です。学生の代表からもみんなに言葉を送りました。








最後はみんなで恒例の記念撮影!


みんな!参加してくれてありがとう!出会ってくれてありがとう!
また絶対に会おうね!!!
春合宿の写真を全部見たい方はこちら!  

Posted by てらぱん at 22:54Comments(0)てらこや事業報告
「豊田てらこや」のホームページはこちらから!
「豊田てらこや」のホームページはこちら!


< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
てらぱん
てらぱん
豊田てらこやのマスコットキャラクターの「てらぱん」です。
どんな事にも「本気!」で取り組みます。