2010年05月20日
6月事業「創ろう!ちぎり絵紙芝居!」募集開始のご案内
みなさん、こんにちは!てらパンです。

今日は6月に開催される事業のお知らせです。
「創ろう!ちぎり絵紙芝居!」というタイトルで開催します。
内容は、みんなでちぎり絵を創って、紙芝居にしてしまおう!というものです。
和紙の折り紙と色紙を使って創るので、本格的な出来栄え!?になるかもです。
募集対象は小学生までの子供。小学生以下の子供さんは親御さんの判断で参加させてください。簡単ですし、学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒に創ってくれるので大丈夫です。
開催場所は青松こども園(愛知県豊田市朝日ケ丘6丁目41)
参加費は¥100-になります。
開催日は6月19日(土)
時間は9:00受付開始の9:30開会。閉会は16:10になりますので、お弁当のご用意をお忘れなく。
申し込みは5月20日(木)募集開始。
ホームページまたはFAXにて。
ホームページから申し込まれる方はこちらから!
FAX:0565-35-2021宛てに「豊田てらこや6月事業参加希望」と明記のうえ、「保護者名」「連絡先」「子ども名」「年齢」を記載の上FAXしてください。
問合せ先 豊田てらこや 松谷一機 090-3383-2023

今日は6月に開催される事業のお知らせです。
「創ろう!ちぎり絵紙芝居!」というタイトルで開催します。
内容は、みんなでちぎり絵を創って、紙芝居にしてしまおう!というものです。
和紙の折り紙と色紙を使って創るので、本格的な出来栄え!?になるかもです。
募集対象は小学生までの子供。小学生以下の子供さんは親御さんの判断で参加させてください。簡単ですし、学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒に創ってくれるので大丈夫です。
開催場所は青松こども園(愛知県豊田市朝日ケ丘6丁目41)
参加費は¥100-になります。
開催日は6月19日(土)
時間は9:00受付開始の9:30開会。閉会は16:10になりますので、お弁当のご用意をお忘れなく。
申し込みは5月20日(木)募集開始。
ホームページまたはFAXにて。
ホームページから申し込まれる方はこちらから!
FAX:0565-35-2021宛てに「豊田てらこや6月事業参加希望」と明記のうえ、「保護者名」「連絡先」「子ども名」「年齢」を記載の上FAXしてください。
問合せ先 豊田てらこや 松谷一機 090-3383-2023
Posted by てらぱん at 10:19│Comments(0)
│事業開催のご案内
この記事へのトラックバック
6月19日(土)「創ろう!ちぎり絵紙芝居!」開催します。和紙で作れるなんてとっても素敵ですね!みんなで楽しく紙芝居を作ってみませんか?豊田てらこや|豊田市の次世代育成団体より...
創ろう!ちぎり絵紙芝居!【Happy!ブーログニュース】at 2010年05月21日 20:09